留学情報 台湾留学の持ちものリスト→ これさえあれば住んでいけます 2020年1月4日 みなさんこんにちは!台湾留学中の黒さんです。 このブログを見てくださる方の中で、実際に台湾に行った方や台湾に留学している方、さらには台湾に留学したいと考えている方がおられると思います。 この記事は特に留学直前のあなたに見てもらいたい記事です! 今日は僕が日本から留学に持ってきたものをリストにして紹介していきます。... 管理人
留学情報 【オススメ外国語】日本人が学びやすい第二言語を真剣に考察してみた 2020年1月3日 みなさんこんにちは!台湾留学中の黒さんです! 今日は言語の話を少ししていこうと思っています。 本記事のトピックは「日本人が学びやすく、かつ習得するとメリットの多い言語」を5つランキングにして紹介していきます。 今日評価する部分は【話者数・習得しやすさ】の2つをベースにしつつ、僕が感じるその言語のメリット等を完全に... 管理人
留学情報 【究極の学習方法】誰でも外国語を半年で話せるようになる方法を解説 2019年12月31日 みなさんこんにちは!台湾留学中の黒さんです! 今日は【TED×】というサイトを見ているとおもしろい動画があったので解説します。 内容は『誰でも半年で外国語を話せるようになる方法』というものです。 TED×とはアメリカの非営利団体でさまざまな事業をしている団体です。 その中に今回のように学者やCEOの方がスピーチを... 管理人
留学情報 大学で単位を落とさない自分なりの方法をご紹介【コスイやり方です】 2019年12月28日 みなさんこんにちは!台湾留学中の黒さんです! 今日は大学生のあなたに向けての記事です。 そしていつもと違い、大学で単位を落とさないための少しコスイ(ずるい・悪賢い)方法を紹介していきます! 「そんなもの、心配しなくても大丈夫!」「コスイ方法を使ってまで単位は欲しくない」なんて言うマジメなあなたは今すぐストップして... 管理人
留学情報 【あなたはどう?】海外留学で失敗する人はこんな人だ!! 2019年12月15日 みなさんこんにちは、台湾・高雄留学中の黒さんです! 今日は海外留学を考えているあなたにピッタリの記事です。 「海外留学を失敗してしまう人の特徴」を解説していきます。 ドイツで留学を経験し、そして台湾に留学して1学期目が終わろうとしています。 もちろん他の日本人の新入生もたくさんいるのですが、残念なことに辞めてし... 管理人
留学情報 【3ヶ月住んでわかった】台湾留学のメリット・デメリット 2019年12月1日 みなさんこんにちは!黒さんです! こちら高雄は12月に入っても日中は気温20度を超え、夜もパーカー1つでなんとかなるような状況です。 念のためと日本から持って来たジャケットも全く役に立ちそうにありません。。 さて、そんな前置きは置いておいて。 僕が台湾・高雄で留学生活をはじめて約3ヶ月がたとうとしています。 ... 管理人
留学情報 【検証】言語を学ぶならその国に行けって本当?→ そんな甘い話ありません 2019年11月15日 みなさんこんにちは!台湾留学中の黒さんです(@kuro_kurosan96) みなさんも一度は耳にしたことがあると思います 「外国語なんて、その国に行けば自然と話せるようになるよ」 本当に海外の国に行けばその国の言葉自然と習得できるのか? 今回は、中国語が全く話せなかった僕を実験体に、この都市伝説が本当なのかどうな... 管理人
留学情報 【台湾留学生必見】台湾・高雄留学の生活費の内訳を大公開 2019年11月6日 みなさんこんにちは、台湾留学中の黒さんです(@kuro_kurosan96) 台湾も11月に入りやっと暑さが和らぎはじめています。季節の変わり目なのでお身体には十分気をつけてくださいね。 さて本題ですが、今日は台湾・高雄で生活するにはいったいいくらぐらい生活費がかかるのかをお話ししていきます。実は先月、かなり細かく... 管理人
留学情報 英語留学主要国5つを徹底比較!オススメ第1位は!?? 2019年10月23日 みなさんこんにちは、台湾留学中の黒さんです(@kuro_kurosan96) 語学留学を考えているあなた、こんなことを考えたことはありませんか? 「どの国がいいのかわからない」 「結局はどこが一番語学留学に向いているの?」 最近は語学留学はとてもポピュラーになり、多くの日本人が長期短期とわず海外に語学留学にいける時... 管理人
留学情報 【海外大学寮生活】寮でに住むメリットとデメリットを解説します! 2019年10月14日 みなさんこんにちは!黒さんです(@kuro_kurosan96) 「海外生活は寮がいい?」 「どんな人と一緒になるか不安」 「海外寮生活はどんな感じなのか気になる」 海外の学校に進学する際に寮にするか、ホームステイか、それとも自分で家を借りたりルームシェアをするかでこの先の学校生活が大きく変わります。 僕は現在台... 管理人